「集いの広場」は乳児院の中にあります。
そこに行けば誰かに会える場所。みんな一緒に育つ場所。
くつろいだ気持ちになれる場所。多様な情報が得られる場所です。コーナーに分かれているのでじっくり遊びに取り組むことができます。
ぬくもりある木のおもちゃもたくさんあります。
ぜひ遊びにきてください。
●ご挨拶● 2021.1.4
今年も広場をよろしくお願いいたします。
お正月バージョンです。ぜひ遊びにきてくださいね!
●おねがい● 2021.1.4
感染拡大予防のため、以下の対策をとらせていただいております。
皆様にはご不便をおかけ致しますが、ご協力をお願いします。
・保護者の方はマスクの着用をお願いします。
マスクをしていない場合はご利用いただけません。
・来院時は検温、体調チェック、渡航歴の確認をさせて頂きます。
有熱、体調不良のある場合、ご家族に2週間以内の渡航歴のある場合
ご利用いただけません。
・広場に入ってすぐ手洗いうがい、手指消毒をお願いします。
・午前(10:00~12:00)、午後(13:30~15:00)の
2部制とさせていただき、お食事タイムは中止します。
・密集するイベントはしばらく中止させていただきます。
・混雑状況に応じて入場を制限させていただきます。
また、利用者同士、職員とは距離を置いてのご利用をお願い致します。
≪集いの広場の行事≫
☆ベビーマッサージ講習会
毎月1回木曜日開催 午前11:00から開催。無料。
講師:村本先生
定員:5組
持ち物:バスタオル
1歳2ヶ月までの赤ちゃんが対象。ママのためのリフレッシュ体操もあります。
開催日が変更する場合もあります。
【次回開催日】
2021年2月18日(木)11:00~12:00
予約受付期間:2月4日(木)~2月10日(水)
予約多数の場合は抽選となります。
☆おはなし ぽん! ※現在中止させていただいております。
毎月 第1水曜日 午後13:30から開催。無料。予約不要。
地域にお住まいのボランティアの方々が読み聞かせや紙芝居をしてくれます。
お子さんと一緒に楽しいお話の世界へどうぞお越しください。
☆いっしょはなかよし ※現在中止させていただいております。
毎月 第2、4月曜日 午前10:45から開催。無料。予約不要。
近隣の保育園のお友だちが遊びに来てくれます。
お兄さん、お姉さんと一緒に遊びませんか?手遊びや歌の披露もしてくれます。
☆身体測定 ※通常通り行っております。
毎月 最終木曜日は身体測定ができます。お気軽にお声かけください。
☆てしごと~刺繍の会 ※現在中止させていただいております。
奇数月 第1木曜日 午前10:30から11:30に開催。
※月により変動あり。詳細は下記のカレンダーを参照してください。
初回無料、2回目以降実費。定員8名。予約制(電話予約不可)。保育あり。
講師:SPジャパン 上利先生、鈴木先生
お針仕事が得意な方も苦手な方もきっと満足していただけます。
講師の先生が優しく教えてくださる刺繍教室です。
赤ちゃんのスタイ、ハンカチなどにワンポイントの刺繍をします。
縫う人の心のこもった品はきっとステキだと思います。
☆七夕まつり ※2020年は開催を中止いたします。
毎年 7月開催。無料。予約不要。
七夕まつりではヨーヨー釣り、宝ひろい、紙芝居屋さんなど楽しい縁日や盆踊り
(アンパンマン音頭)をみんなで踊ります。短冊には様々な願い事が。楽しい1日です。
☆人形劇鑑賞会
「人形劇がやってくる!~みんなで人形劇を楽しむ会」
2020年11月17日(火)
新型コロナウイルス感染拡大予防対策として、今年度は2部制、定員を設けて
開催しました。ご協力ありがとうございました。
劇団:ひとみ座幼児劇場ひよこ班 入場無料
演目:「ねこちゃんの雨やどり」
1部:10時開場 10:15~11:15(定員12組)
2部:11時開場 11:15~11:45(定員12組)
「集いの広場」での人形劇鑑賞会です。
歳末たすけあい運動募金「福祉のまちづくり事業」より福祉施設地域活動助成を
受けて行っている事業です。人形劇鑑賞を通じて地域に暮らすお子さん、
保護者の方、ボランティア、乳児院のお子さん、職員らの交流を図ることを
目的としています。
また、乳幼児期に画面を通したものではなく本物に触れることは
子どもの言語的、情緒的発達を促す上で大事なことと考えています。
上演後は人形と一緒に写真撮影をしたり触れ合ったりと良い思い出の一日として
心に残ることでしょう。※2020年度は写真撮影などは中止しました。
人形劇団ひとみ座のみなさん
次から次へと出てくる動物や歌にお子さん達がひきこまれていました。
帰りには演目にちなんだお土産をどうぞ。皆さん喜んでくれました!
☆クリスマス会
2020年は中止させていただきます。
毎年12月開催。予約不要。無料。
毎年多彩なプログラムを行っています。
近隣の区立幼稚園年長児クラスの皆さんも来院し、歌や楽器演奏を披露してくれます。
最大の盛り上がりはなんといってもサンタクロースの登場!ミニプレゼントがあります。
社会福祉法人 聖オディリアホーム乳児院 集いの広場
中野区上鷺宮5-28-28
電話番号:03-5971-8071(担当:鈴木)
お問い合わせ:月、火、水、木、土 10:00~15:00
(金、日、祝は開所していません)
つどいっこタイム ≪未就学児≫
月・火・水・土曜日 10:00~15:00
木曜日 12:00~15:00
赤ちゃん優先タイム ≪1歳2ヶ月未満のお子さん≫
木曜日 10:00~12:00
《2月》