採用に関するお問い合わせ先:
【聖オディリアホーム乳児院】
現在の募集職種:
◆調理員(常勤)
・仕事内容
①乳幼児食及び職員食の調理
②乳幼児の衣類の洗濯業務(相談に応じます)
・資格 不問(調理師免許あれば尚可)
・集団調理の実務経験あれば尚可
・勤務時間 ①6:15~15:15 ②10:30~19:30 ③7:30~16:30
④8:30~17:30 ①~④のシフト制勤務
・休 憩 60分
・休 日 週休2日
・給 与 193.700~239.600
・学 歴 不問・新卒可(但し調理の専門学校卒業者に限る)
・採用試験 筆記試験・適性検査・面接
◆栄養士(常勤)
・仕事内容
①乳幼児食及び職員食の調理
②献立作成
③事務作業
・資格 栄養士
・集団調理の実務経験あれば尚可
・勤務時間 ①6:15~15:15 ②10:30~19:30 ③7:30~16:30
④8:30~17:30 ⑤9:00~18:00 ①~⑤のシフト制勤務
・休 憩 60分
・休 日 週休2日
・給 与 196.200~224.600
・学 歴 不問・新卒可(但し栄養士資格取得見込みは必須)
・採用試験 筆記試験・適性検査・面接
◆令和3年度の保育士新卒採用試験は終了しました
*募集内容の詳細をご希望の方はご連絡下さい。
聖オディリアホーム乳児院のモデル賃金(令和元年10月現在)
・上記の他、国の処遇改善給付(月額5,000円)、職位に応じた職務手当(主任手当・リーダー手当)、夜勤・宿直手当等の諸手当が加算されます。
・年間賞与があります。(令和元年の実績で基本給の4.45ヶ月分)
・交通費 毎月35,000円まで支給
・家賃手当 毎月30,000~60,000円(賃貸契約本人に限る)
・公共交通機関、自転車通勤可
・夏季休暇2日あり・勤務条件に応じて法定通りの有給休暇・休憩時間付与及び各種保険適用
※調理員、栄養士の見学について 随時受付
※保育士見学について
令和2年度の見学会は終了いたしました。
ご質問は
平日(月)~(金)の9:30~16:00の間に担当者までお問合せ下さい。
電話番号:03-5971-8071
担当:横野
【聖ピオ保育園】
・募集人数 保育士2名
・勤務時間 朝7:00~20:00のシフト勤務
・休 日 週休二日制 日曜・祝日
・加入保険 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・退職共済(任意)
・資格 保育士免許必須(幼稚園教諭があれば尚可)
・給与 193.600~
・交通費 全額支給(一か月の上限35.000円)
・宿舎借り上げ制度あり(上限月82.000円)
・選考方法 書類選考 面接 作文
*ご質問は採用担当者までお問い合わせください。
電話番号:03-3339-0801(採用担当宛)